■平成30年5月28日~6月4日までスイス・ノットウィルで開かれる障害者陸上競技の国際大会出場選手4名に帯同しました。
☆チューリッヒ空港に到着!大会側より空港に出迎えいただきました!
☆海外レースの多い廣道選手はいつもこんな感じで空港内を移動しています!
☆トラック競技会場ー周囲は湖、見渡す限り緑の草原、その間を鉄道が走るのどかな田園風景!
☆5/25~6/5に渡り、トラック競技3大会が行われるスイスシリーズには世界から数十カ国の精鋭が集結! その中でも注目の3選手! NO5のブレント(カナダ)、NO1のマルセル(スイス)、NO3のダニエル(アメリカ)-T54/1500mでの激走!!
☆フィールドでは、槍投げ、円盤投げ、幅跳びなども熱い戦いが・・・・・・!
☆宿舎、競技場とどこでも施術出来るよう帯同4選手に密着・・・常に即応・・・常に備えよ!
☆出ました!T53・54/5000mで今売り出し中の若干19歳ダニエル(USA)世界新記録!!コングラ・・・!!
☆全競技終了後、廣道選手の計らいでノットウィルから電車で30分くらいの旧市街ルティルンを散策!
☆今大会、外国選手の活躍が目立ち、世界との差を実感!帯同した松永選手が800mでパーソナルベストを達成!2020東京パラに一歩近ずく・・・!!
☆・・・・オマケ・・・・!